寒川神社で厄払いの巻

 こんにちは。事務のSです。

 先週の金曜は突然の雪でビックリしましたが、今日は春一番が吹き、いよいよ春の足音が聞こえてきました。

 さて、今年のお正月はバタバタしてしまい、あっという間の仕事始めだったので、初詣にも行きませんでした。
 そのことがぼんやりと気になっていて、今週1日有休をいただいたのを期に寒川神社へお参りに行ってきました。
 ついでに厄払いも受けてきました。

 晴天でしたが、風は冷たく、手水舎の御水もキンキンに冷たかったです。
 受付を済ませ、客殿の待合室へ向かいましたが、すでに40~50人くらいの方々が待機していました。平日の午後ですからね、もっと少ないと思っていたので、ちょっと驚きました。
 時間が来ると白装束が配られ、羽織ってから本殿へ向かいます。
 その後はあれやこれやの神事(省略)があり、神主さんが祓詞を上げ、各人の名前と住所、受付時に決めた御祈願を読み上げられます。続けて玉串をいただいて奉納をし、二拝二拍手一拝の後、御札をいただいて無事終了です。

 人生で初めての厄払いを受けましたが、おごそかな雰囲気に気の引き締まる思いでした。

 最後に名物だという八福餅を買って帰宅。タップリのこしあんにくるまれたお餅は柔らかく、ちょっと渋めのお茶とベストマッチです。
 赤福餅によく似ている、というか、まったくそのものだと思うのですが、なにか違うのかな?

 今週末はぐっと気温が下がるようです。
 インフルエンザもまだまだ流行っていますので、外出時のマスク、帰宅時の手洗いをお忘れなく。

 それではまた来週!

コメント